車のフロントウィンドウに貼ってある「車検ステッカー」が変わりましたね。今までの1/4くらいでしょうか? かなり小さくなってます。アレではいつ車検なのかは停車時でないと確認できないでしょう。(いいんでしょうか?警察の方々) それに伴い、車検証のフォームも変更されたようです。
なんとバイクの方も変わったんですね。小林ゆきbike.blogで取り上げられてました。
変わるついでに、初回は3年にして欲しいっすよね。
あと、希望ナンバー制。
バイクの方が増収が見込めると思うんですけれども。
思いつかなかったけれど、確かに車は出来てバイクは出来ないのはおかしい。バイクの方が趣味性は高いし、かなりの人が「希望ナンバー」を取得するのではなかろうか? やったんさい、国土交通省。(笑)
コメント
バイクの希望ナンバー・・ドカな人たちが喜びそうだけど、ナンバー争奪戦が勃発しそう((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
確かに外車軍団は、バイク・車とも3桁数字のグレードが多いですからね。
偶然に出る番号もいいもんですけどね。
昔、友人の車が「47-08」で「死なれーや」なんて
いうのもありましたけど・・。