この頃、1日が過ぎ去るのがやけに早い。毎年、ゴールデンウィークまではあっという間に過ぎちゃう気がする。それから盆休みまでが長いんだよね。仕事しろって? いやいや、仕事は休みの合間にするものですよ。(ふ・ふ・ふ)
ここ5年で考え方が相当に変わってきた。ただ、ひたすらに仕事をしてきた気がするのだけども、それだけで人生が終わってしまうのもどうかなと。ある意味適当に仕事はこなして、遊びに興じなければいかんのじゃないかと思いだした。(それはそれで問題ありか?) 昔の人は言いました、『人生50年』と。現在では平均寿命も80歳前後と大幅に長生きなんだけど、健康かつ意欲十分な期間はそんなに長くはないだろう。そこでこういう解釈、『元気に遊べるのも50年』。(苦笑)
50歳を越えるとガタガタになるとも思ってないが、永遠の命でもなし、タイムリミットを設けて自分にプレッシャーをかけてないとダラダラになっちゃう性格なんで・・・。オマケに休日はカレンダーどおりだし、有給休暇なんて取れないし。休みはもっと有効に使うわなきゃ、ダメダメ。
もうバイクも乗り飽きたと言えるほどではないので、とことん乗り倒したいと思う。中国地方も隅から隅まで回ったわけじゃなし、九州なんて学生時代に2回くらいしか行ってないし、四国をロードスポーツで走ったこともない。(スーパー林道に行ったきりだ) いかんいかん、こんなことでは。西日本は制覇しなければっ。(変な使命感だ)
と最近、自分に言いきかす毎日。。。 ;)
コメント
俺もオーバー50に出れるまで走れるやろうか?
身体はトレーニングさえすればついていくと思う。
問題はトレーニングする気力を維持できるかどうかだな。
今も朝はジョギング、夜は筋トレを続けてはいるが毎日サボりたがる
自分との闘いだ。これをやめたら全く身体が動かなくなるのが
自分でわかるから、続けるしかない。これが続けられなくなった時が
引退する時なんだろうな。
引退したらMasayan、昔のように旨いもの目指していろいろツーリング
いこうな。
そうそう70歳超えたらモトルネのエントリー代がただになるから、
そのときは一度ぐらいはCB50で出てやろうと思うよ。
ある意味、あきらめの悪い男だと思うので、引退はしないんじゃないでしょうか?
またそういうところがいいんだけどね。