先週のイタリアGPは録画予約はしていたものの、なぜか録画に失敗。たぶん、予約ボタンの押し忘れと思うのだけど、凹んだね。(苦笑) なぜなら、玉田君がTOPと絡む活躍を見せたと聞いたからだ。ココ最近、日本勢はまるで上位に顔を出すこともなく、下位に沈んでる。タイヤトラブルで戦線離脱したのは残念だったけど、最後の方で雨のため2ヒートになり、ノリックが飛び出したとか。だいたい、イタリアGPは例の3人衆が盛り上げてくれるので目が離せないレースになることが多い。くやし∼∼!
しかし、BS(衛星放送の方ね)は再放送があるので、毎日TV欄をかかさず見てたら、昨日深夜にあったんだよね。(ウッシッシ) 今度は録画成功したんで、カタルーニャGPが始まりそうだけど1週遅れで見れるモンね。
タイヤの方のBSは、ちょっと深刻そう。中野選手のバースト事件で出場を検討しているらしいが、6月4日付けでカワサキはBSへの信頼を強調したコメントをしている。
「ムジェロから4日間、彼らの努力に私たちは感激しました」と語るチームマネージャー。「短期間にこれだけの仕事をしたことに驚きましたし、細かい点まで説明を受けました。問題を理解でき、問題が解決したと思います。」
ところで、先ほどMotoGP Websiteを見ているとちょうど250ccのFP1の真っ最中でLiveTimingをクリックしたら、タイムボードが表示された。これすごい。更新なしでLiveのタイムが出てくる。なんかスゴイ臨場感があるよ。ちなみにペドロサが1番でした。
※Live Timingを見るには登録する必要があります