暑さ寒さも彼岸まで・・・と言うものの、まだ暑い。仕事はほぼ日陰だが、時には直射日光を浴びながらの作業もある。後頭部に太陽光線を浴びるとものの見事に調子が落ちますな。ふと「熱中症」という言葉が頭をよぎる。ゆきさんも熱中症になったらしく、その顛末をエントリーされてます。
今度のレースに関係ありそうなので、ちょっと調べたりして・・・。
睡眠不足は熱中症を引き起こしやすく、また、疲労の蓄積、集中力の低下などによってケガなどを誘発させます
寝苦しんだよね、車内は。こりゃ、「大富豪」は中止だな。(爆)
服装は軽装として暑さ寒さにあわせ、吸湿性や通気性のよい素材で、色合いも熱を吸収しないもの(白系統の色)にする
この項目は、どうしようもない。夏に暑く、冬に寒い「革ツナギ」だからな。パンチングメッシュなぞほんの気休めだろうし。
予防も大切だろうが、予防したからといってならないとは限らない。もし、そうなった時にどう対処しなければならないかを知っておいた方がいいだろう。
rest:休ませる時は頭は低くしない。
ice:涼しい場所で、腋の下を冷やしたり、
体に水をかけて送風し、気化熱で冷やすのも手。water:意識がはっきりしている場合に限り、水分補給。
コメント
あ、遠慮なくトラックバックして下さいねーではでは
「ワガママを言われるヘルパー」Masayanです。
たまには「シオらしいライダー」をお助けしたいですね。 :cool:
体調管理万全でレースに備えてください。
無理は禁物です、お気をつけて( ̄^ ̄)ゞ