来週19日(金)より、ETC車載器購入価格から5,250円の割引が始まります。
先着30万台のすべての車が対象です。
>ETC総合情報ポータルサイト
さぁ、今年の予算を使うときが来ました。最近のニュースでは叩かれた「ORSE」ですが、やるときゃやってもらいますよ。
しかし、この「先着30万台」ってのが曲者でして、そんなに急がなくてもって思うでしょ。そう思っているアナタは甘い!ものの1週間で終了ですよ。(たぶん) すでに量販店では予約を募っているはず。溜め込んだ申し込みを一気に19日の9時にアクセスして登録するはずです。たぶん、繋がらなくなると思う。予約を取って、アクセスできずに割引が終了したら・・・。そんなことが過去にはありました。そこの店、或いはメーカーが補償したという話です。そうならないためにも付けたい人は、急いで店にGO!
この制度、実は販売店に厳しいのです。5,250円を当分肩代わりしなきゃならんのですよ。ORSEから振り込まれてくるのは数ヶ月先。だから、小さい店はどうでもいいんだよねー。
コメント
ETC補助また来るぞ!
masayanサンのエントリーで、きづきました。
前回逃した方は、今回ので、
ぜひETCをつけちゃってみましょう!
最高に楽チンです。
ETCの利用の仕方が
わからない方は、日本道路公団のHPを見ましょう。
大まかな利用までのステップは、
1)ETC…