最近、CBRもほったらかしである。こまめにエンジンだけはかけてるものの、全然乗れないわ、どこもバラさないわで平穏な日々?だ。どこそこバラすとなぜか気になるところを見つけてしまい、直すハメになるからだ。なんせ、14年も前のバイクであるから仕方ないと言えばそれまでだが・・。
1台を長-く乗り続ける人や、ポンポン新車を乗り継ぐ人やいろいろであるが、どちらかと言うと私は飽きっぽい部類に入るだろうから、CBRは結構長い付き合いということになる。また、こんなことを言っていると元持ち主に怒られそうだが、別に手放したくて言っているわけではない。「HONDA」ながら(苦笑)、気に入ってはいる。
なにせエンジンとリアサス回り以外はすべて手が入っているので、愛着も沸こうというものだ。ハードはほぼ制圧したにもかかわらず、未だに乗り切れてない感は拭い去れない。基本的に限界が高いせいなのだろうが、まるで破綻を見せない彼ははるかに自分の能力以上のものを持っているに違いない。
なんか捕らえどころがないのだ。高嶺の花というか、口説けそうもない美人に声をかけてるようで分相応でない気がするわけだ。が、よくよく考えると最近比べる相手がいなかったわ。速く走ってるんだか、トロいんだか、わからなくなってるのかもしれん。 (速いわけはないか・・・)
ほかに乗りたいバイクもないし、もうちょっと付き合ってね、CBR。 :eek:
コメント
エンジンは俺の手が入ってるぞ、ポート内面研磨とバルブすり合わせは
俺の手作業だから調子いいんだよ :cool:
今度は是非CBRもTIに持ち込んで体験走行やってね。
それともエバーグリーンかあ
そういえば無料体験走行の券があるぞ!!
また、そうやって悪の道に誘い込むぅ∼。(笑)
モトルネのときにくろすけさんのRS体験走行のチャンスを逃したんですよね∼(笑)
ご自分のCBRなら大丈夫でしょ。
春には是非!!
↑しんばしですぅ∼
情報早いっすね、しんばしさん。
いやいや、アレは丁重にお断りしたんですよ、来週選手権だったし。
しかし、お名前欄最近よくバケるな。
次も持ち込みますよ!(キッパリ
Masayanさんの車歴なら大丈夫です。
しかし、初走行がレーサーって・・・。
そんなのアリ?? 
俺のでもいいぞ :cool: