neckさんのpostより。エヴァンゲリオン・・・なつかしいーですね。一時は社会現象とまで言われて、大騒ぎしてましたな。Videoを借りて見ましたよ、私も。(苦笑)
さぁ、あなたのタイプは?
あなたをエヴァンゲリオンのキャラクターにたとえると【碇シンジ】です。
あなたは「おだてられてその気になりやすい」タイプ。もともと、その場その場の状況に自分を合わせることが得意なようですが、人から持ち上げられたり、おだてられたりすると、つい、言われた通りの行動をしてしまうことがありそうです。思いこみも強いほうなので、みんなから言われているうちに、かなり本気でなりきってしまうこともあるでしょう。おだてられて、スターやカリスマ教祖になってしまうタイプです。
そんなあなたをエヴァのキャラクターにたとえるならば【碇シンジ】がピッタリ!不本意にエヴァのパイロットになったものの、だんだん板についてきました。
さしずめ、『WordPress』が板についてきたってとこ?
あなたにぴったりのセリフ集
「逃げ出したんだ。父さんと母さんから」
>MTから逃げ出しましたとも。
「これまでは分からなかった。でも。今は分かるような気がする」
>cssがちょこっと分かりかけてきましたわ。
「でも僕の心の中にいる君達は、何?」
>自称「多重人格」ですからね。
キャラ紹介 【碇シンジ】
エヴァンゲリオン初号機の専属パイロットで「サード・チルドレン」。14歳。内向的な性格で、他人との接触を避ける傾向あり。
主人公だぜっ、いぇい!って気分にはなれませんな。(-。-) ボソッ ガンダムの時には「アムロ」だったし、主役級な人物だってのは分かりますが(殴)、なんでこう一癖ある内向的人物ばかりなわけ? まぁ、当たってるんですけどね・・・。
コメント
あなたをエヴァンゲリオンのキャラクターにたとえると【伊吹マヤ】です。
あなたは「家族思い」なタイプのようです。
もともと縄張り意識の強い一面があり、自分の家族や仲間を非常に大事にする傾向があります。
仲間でない人に対しては多少、手厳しいかも知れませんが、自分の身内だと感じた者に対しては、とことん忠義を守るでしょう。
それゆえにあなたは、なにか大切なことを決定するときに、身内に相談して了解を求めることが多いようです。
そんなあなたをエヴァのキャラクターにたとえるならば【伊吹マヤ】がピッタリ!
最後のときまで、赤木リツコの厳命に従っていったのは、愛情ゆえでしょう。
おかしいなぁ、ねこ型のはずですが。。
あなたにぴったりのセリフ集
「ダメです!」
確かにダメだしはしますね。されることも多数ですが。
「私たち正しいわよね?」
そーですか、正しいですか。ありがとうございます
で、伊吹マヤさんてどんな人ですか?
知らんならするなー :mad:
最近、キャラ変わってないですか?
あなたをエヴァンゲリオンのキャラクターにたとえると【惣流・アスカ・ラングレー】です。
とても「負けず嫌い」なあなた。
もともと行動力があり、なにかしよう、と思ったときにはすでに実行しているというような、せっかちな一面があるようです。
自主性にすぐれていて、なんでもパパッとやってしまう反面非常に負けず嫌いで、勝負事で負けると、莫大なストレスが溜まることでしょう。
しかし、その負けず嫌いな気質が、あなたのパワーの源になっているといえそうです。
そんなあなたをエヴァのキャラクターにたとえるならば【惣流・アスカ・ラングレー】がピッタリ!
才色兼備のアスカを支える源は、誰にも負けたくないという不屈の精神力でした。
ライダーっぽくて :cool: ですな
あなたにぴったりのセリフ集
「傷つけられたプライドは10倍にして返してやるのよ!」
100倍です。
「お願いだから心まで覗かないで!」
全くです。勘弁してほしいっす
「あんた、バカァ?」
バカです。すみませんm(_ _)m
ガンダム占いはスレッガー・ロウ中尉でした。ナイスガイです。
「悲しいけど、コレ戦争なのよね」
ぴったりですね、アスカが。(容姿は別にして・・
)