右のメニュー内の『blog banner』の一番下にレースカレンダーをリンクさせときました。(↑)日程の確認にお使いください。>オレ
【補足】
TI circuit AIDAは、スポンサー交代で「岡山国際サーキット」に名称変更になった。一部の人たちの間では「OKサーキット」と呼ばれている。それに引っ掛けたバナーというわけ。(興ざめかな、説明は・・ )
【追記】
bigサイズも追加。選手権、モトルネ参加なレーサーはどんどん使用してください。なんてな・・・。
オレログ!
右のメニュー内の『blog banner』の一番下にレースカレンダーをリンクさせときました。(↑)日程の確認にお使いください。>オレ
【補足】
TI circuit AIDAは、スポンサー交代で「岡山国際サーキット」に名称変更になった。一部の人たちの間では「OKサーキット」と呼ばれている。それに引っ掛けたバナーというわけ。(興ざめかな、説明は・・ )
【追記】
bigサイズも追加。選手権、モトルネ参加なレーサーはどんどん使用してください。なんてな・・・。
コメント
OK牧場サイコーです。 :cool: やられたー!
このバナーうちでも貼りたいくらいですよ∼(笑
どうぞ、どうぞ。こんなのでよかったら使ってください。
blog用で小さいですが、大きくもできます。ご要望、どうぞ。
早速いただきました!
しかしなんだか懐かしい気持になりますな∼
コルトSAAとホルスター引っ張り出さねば!w
どーぞ、どーぞ。
しんばしさん、歳をゴマかしてません?
しんばしさんは1800年代のアリゾナ生まれって事でOK牧場
ありがたく使わせて頂きますね∼
やっぱなぁ∼、TLであんな速いんだもんなぁ∼。
怪しいと思ってたら、妖怪だったんっすね、200年ものの。
ってことで、お使いください。 :smile: