2月からは練習しないといけないので寒いけどマシンの準備を始めた。
ブレーキOHとステンメッシュホースへの交換、前後サスの取り外しとOHへの発送の予定だったが、キャリパーのピストン抜きとリヤサス取り外しに手間取り、途中で時間切れ。
来週、再来週とテキパキやらなきゃ2月始めの練習に間に合わないな。
スーツもクリーニングとメンテの予定だったが、納期が1ヶ月以上かかるとの事で断念。
年末にさっさと出しときゃ良かった。
オレログ!
2月からは練習しないといけないので寒いけどマシンの準備を始めた。
ブレーキOHとステンメッシュホースへの交換、前後サスの取り外しとOHへの発送の予定だったが、キャリパーのピストン抜きとリヤサス取り外しに手間取り、途中で時間切れ。
来週、再来週とテキパキやらなきゃ2月始めの練習に間に合わないな。
スーツもクリーニングとメンテの予定だったが、納期が1ヶ月以上かかるとの事で断念。
年末にさっさと出しときゃ良かった。
コメント
エア抜きはうまくいきましたかー :smile:
ツナギはレザーソープで水洗いしてやると、結構キレイになりますよ :grin:
すんません、エア抜きまで行ってません :arrow:
この週末に組付です。
今回初のステンメッシュホースを入れるので、どうなるか楽しみ∼ :smile: