オレはこんなだ。
機種名 FMMRT .XP
価格 59,800円
CPU Intel ペンティアム4
クロック周波数 733MHz
システムバスクロック 100MHz
キャッシュメモリー 1次128kb
2次512kb
メインメモリー 48M
メモリー空きスロット数 2
メモリー最大容量 1GB
グラフィックアクセラレーター intel 82810E
VRAM 9-12MB
内蔵FD 3.5inch
内蔵HD 20G
内蔵CD-ROM 最大等倍速
通信FAXモデム 最大56kbps
LAN端子 1個
空きPCIスロット 3基
USB1.1ポート 2
IEEE1394 2
モニター 32inch
走査方式 ノンインターレス
インターフェイス スピーカー端子、USB
サウンド機・/TD> ステレオスピーカー、マイクロフォン付属
入力装置 マウス、キーボード
入力電圧・周波数 AC100V 50/60Hz
最大消費電力 100W
温室度条件 -30∼50℃、20∼80%(ただし結露しない事)
主なインストールAP Word、Excel、チワワ写真集
重量 8Kg
付属品 説明書、保証書、箱、
パッキン、ビニール袋
モニターが32インチって・・・デカすぎ!
・・・と思ってたら、あるらしいです32インチ!
>FMV Dixel
コメント
ちょくちょく覗かせて頂いてはおりますが、久しぶりのコメントです。
面白そうなのでトライしました。
結果、「クロック周波数 266Mhz 、モニター 8inch 」というところが目を引きました。
要するに頭の回転が遅く視野が狭いと言う事でしょうね・・・。
大正解 :cool: それらしい質問はなかったのにどうやって判断したのか?
なかなかの兵です。
いらっしゃいませ。
32インチもですが、8インチもありえませんな。
字も読めなさそうじゃないですか。えっ、老眼じゃないっすよ。(笑)
私は総重量35kgでした…重すぎ。
おおっー、マルコさん。
なにがそんなに重いんっすかねぇ?
それで「ノート」だとスゴイですな。