探偵ナイトスクープをさっきまで見てたのですが、2つ目の依頼『世界一のスピードを体感したい!』はなんだかピンとくるものがありました。
ひょっとしてこのことなのかも・・・。
水泳の強化選手にも選ばれたことのある女性の依頼は“世界一のスピードを体感”させて欲しいというもの。松村探偵に、依頼者は「男子100メートル自由形の世界記録に挑戦したい」と懇願。
かいつまんで言うとそういう内容。普通に泳ぐと1分26秒くらいで、世界記録までは40秒くらい短縮しなければならない。どんな手を使ってでもそのスピードを体感できればいいので、いろんな方法で挑戦するが1分が切れない。最終的に人海戦術でプールの両端からロープで引っ張る方法で記録を目指す。ちょうど水上スキーの水中版のような感じ。
ロープに捕まって50メートルを進む女性は異様な姿だ。モーターボートが進むがごとく、水を掻き分け水中を進む。勢いは衰えず残りの50メートルも突き進み、見事「世界新」の42秒台でゴール。世界記録を5秒も短縮だ。 (ありえんし)
コレを見て思ったのは、オリンピック選手のスゴさ。選手1人の力でそのスピードを出す。極めればそこまでポテンシャルは上がるものなのかと・・・。引っ張られて進むスイマーの顔は水の膜で覆われて、顔を上げても息継ぎさえできないような状態なのだ。そんなに早いんかいっ!ってただただ、感動です。
嫁さんと大笑いしながら、見ました。最近じゃ、一番笑える依頼だったな。
コメント
続・コテコテ関西人
ピンとこられた方もいらしたよーで(爆)。
そうなんですよ、西日本地域(…だと思う)で昨夜放送された探偵ナイトスクープに、先日ここで書いた友人たちが出てたんです!
実家の両親にも知らせてたから観たらしいけど…腹を抱えて笑ったと報告が。でもこれは、出てる…
お楽しみいただけましたでしょうか?(爆)
それにしても、よくわかりましたねぇ。
サイコーでしたね。
別に毎週チェックしてたわけでもなく、たまたま見てただけなんですが
なぜかピンときました。マルコファンだからでしょうかね?