昨日、TVを見ていてかなりカルチャーショックを受けた。
ちらっとしか見てないんだが、突然夫が死んだら妻はどうするか?的なお話。たまたま、見たときに「永代供養料 5千円!」なんてテロップが出るもんだから、「なんでやねん」って突っ込んじゃった。(^^;)ゞ
PCを立ち上げ、バーチャル霊園にアクセス。本物の墓地のように区画分けされたところの名前をクリックすると墓碑が出現。墓碑の名前をクリックすると位牌等が表示され、住職の読経・線香・お花の交換ができるというもの。
いいのかコレで・・・。(絶句) いくらなんでもなぁ・・・。オレは抵抗あるなぁ・・・。便利とかそういう問題じゃないと思うのだが。