TOKYO FM系列の「恵 俊彰のディア・フレンズ」でゲストのhideさんが、「音楽から広がる絵は個人で違う」みたいな話をしていた。映像をそのまま見ると誰が見ても同じ絵なわけだが、個人個人の頭の中の絵は違うってことだ。
音楽(歌詞)からもそうだけど、身近なこのblogでも一緒だね。記事の表現方法、コメントの返答等から勝手に頭の中に「絵」が浮かぶ。こんな人かな?あんな人かな?ってね。それこそ勝手に断片を拾って想像してるのだから本人と似ても似つかない姿になっている可能性大。とまぁ、こう考えていくと自分もそう考えられているんだなと気付く。自分なんて気分によって記事の感じもかなり変わっているし、コメントの受け答えもかなり違うと思う。その断片を拾われたら、スゴイ善人か、カンジ悪いヤツか、どちらかだな。(笑)
最近、猛烈にどんな人なのか知りたい人がいる。すごい多彩なカンジの人なのだ。どんな人かってゆーと・・・・
WPマスターにして呑兵衛。オタッキーっぽいのにくどくなく、音楽好き。そして、なぜか免許なし。(失敬)
なんかバレバレなんですけど・・・。
注) 別に誹謗中傷のたぐいでもネタでもないです。個人的に気になる存在というだけです。
コメント
きょ、恐縮です。。(大笑)
ちなみに多彩では・・・。 いわゆるオタク連鎖(?) ってやつです。。
もし北海道にツーリング等にお越しの際は呼んで頂ければすぐ飛んでいきます∼。
たぶん、予想通りの30歳がいると思います。
ぜひぜひのみましょう。(←呑兵衛
少ない情報量から自分の「絵」をつくりだすのは楽しいですよね。 エンターテイメントでも、情報量を少なくして想像力を使わせる類のものは大好きで、いつもモンモンと想像としています。(←なんかいやらしい。。
最初のトラックバック前とかっていろいろ先方様のサイトを見させて頂いたりするわけですが、Masayan さんの印象は、「絶対強そう」でした。 なぜでしょう。。 :smile:
あれっ、hiromasaさんだったのですか?(おとぼけ)
北海道ツーリング・・・。
ライダーにとっての「聖地」ですからねぇ。一度は行きたや、北海道!
>予想通りの30歳・・・
顔はね、浮かんでくるんですが、なぜか知り合いの顔なんですよ。
なんでだろ??
>トラックバック・・・
あー、しますね。なんか怒られたらいやだなぁとかいろいろ考えちゃいます。
んで、「絶対強そう」ってどんなイメージっすか。
実はコメントし終わった後、・・・ん、ぼくじゃなかったら寒いな・・・と思っていました。(笑)
「絶対強そう」・・・。 ええと、ええと、正義感溢れるリーダー。
絵で言うと、北斗の拳のケンシロウでした。
今考えるとギャグがさえわたるケンシロウってのも変ですね。
ごめんなさい。。
ですよね。
自分にフラれてると思いつつも、確証がなく書き込むのが不安とか・・・。ん∼、ありがち。
>北斗の拳のケンシロウ・・・
へぇ∼、そーなんだ。
「ギャグがさえわたる」ってところに反応してしまいますな。
モニターの向こうでスベってる姿が私の「絵」ですから・・・。