先日はバレンタインデーでしたが、チョコは貰えましたか? 私はゼロです。嫁さんすらくれません。
世の中にはバレンタインデーにバイクのカスタムパーツをあげたり、もらったりする人がいるんでしょうか?我が社には女の子の誕生日にフェンダーをあげた強者がいます。ホワイトデーには何を贈るんですかねぇ・・・想像もつきません。MCペインターかシート染めQをプレゼントして「僕をキミ色に染めてくれ」とか言ったらおもしろいですね。
これはWebike!のメールの編集後記に載ってたのですが、「誕生日にフェンダー」とかいいですなぁ、バイク乗りのカップル(死語?)は。お返しは「ステダン」くらいでしょうか?(笑)
読者のお勧め品に載っていたのですが、これは結構安いのに便利。私も持ってます。薄毛友の会ご推奨品。(爆) タンクバッグに入れるにもキャップより場所を取らないし、成形されているので帽子感覚だし。まぁ、すし屋とドロボウはご勘弁ですが・・・。でも、これよりかマシだな・・・。
カッコはイマイチもイマニもだが、装着義務化したのは、すばらしい。
話はちょっと違うが、その昔F-1にハマっていた頃、何にあこがれたって「耐火マスク」。ニキ・ラウダばりの目だけ出てるヤツとか鼻の頭にロゴがあるヤツとか妙なものが好きだった。バイクに乗るようになって、極寒時に防寒マスクをかぶる時にゃワクワクしたねー。(変態) でも、あれってあんまり暖かくないんだよね・・・。
エライ話がずれたもんだな。