昨日までの寒さが嘘のようにポカポカと暖かい今日。もう、これは「春」ですね。
春といえば、ラジオから必ず流れる曲ってないですか? EPO「う、ふ、ふ、ふ、」、矢野顕子「春咲き小紅」、キャンディーズ「春一番」が三バカ・・・ベスト3だと思うのですが、まぁFMというよりAMでチョイスされる可能性大ですが・・・。個人的には、尾崎亜美「春の予感」が好きですね。なんかね、転寝しているような感じが好きなんです。これまた、世代でかなり選曲は変わるんでしょうね。
しかし、イメージというのは恐ろしいまでに力を発揮するときがありますな。TUBEといえば「夏」だし、広瀬香美といえば「冬」だし。ただ、そう連想されるだけならまだしも、違う季節に新曲を発表してもまるで売れなかったりで彼らも大変ですわな。
さて、「MMRT」はどんなイメージを植えつけているのか? :eek:
コメント
いやあ、懐かしい :grin:
このジャケットは微笑がえしの時の写真やなあ、
部屋にでかいポスター貼ってたよ
ああ、わが青春のキャンディーズよ、永遠なれ
っていうか、今でもOKの行き帰りに聴いてるし :eek:
えっMMRTのイメージ?カッコいいライダーとひょうきんな監督と家来たちってとこじゃないの
(けしてMMRT=雨ではない)
さすがは、往年のファンですな。
ちっ、ちっ、
。
老年ライダーと切れ者監督と7人の小人たち・・・。 :mad: