クッククック・・・(激古) :mad:
ご多分に漏れず、このサイトにもアクセス解析ツールは入っているわけですが、てめーこの野郎・・・みたいな使い方ではなく(どんな使い方やねん)、外部参照元とか検索ワードとか眺めているだけです。その中でも一番のお気に入りが、「国と地域」。
やはり、国内からの訪問が多いのですがそれでもアジアは70%を切ってます。WordPressネタが多いせいか、結構国外も多いんですよね。ヨーロッパは1%付近をキ-プし、アメリカは思ったよりもアクセスが少ないです。なんといっても応援しているのが「アフリカ」。やっと2件になったんですよ。がんばれ!アフリカ。
1件しかないアクセス箇所ですが、国名を見てもどの地域か即答できないところもあったりします。よくぞまぁ、いらっしゃいました。translatorで英語に変換してお楽しみくださいませ。(意味は通じているんだろうか?) そうそう、.coopなんて知らんかったとですよ。
※ 2006年2月から再導入なんで、まだこんなもんです。
コメント
BirDesignの場合↓
・米軍 (.mil) … 2
米軍もWordPress使ってるんでしょうか
MMRTのフッターが正常に読み込まれないことがあります。その結果、背景が消えてしまうことがあるようです。気がついてらっしゃるかもしれませんが、一応報告します。
ウチも6件あります。なんかコワイ・・・。
ご指摘、ありがとうございます。(気付いてます←殴)
どれが引っかかっているのかわからなかったのですが、突然ひらめいて、
2点修正しました。これでよくなればいいんですけど・・・。
しかし、firefoxだとなんでこんなに読込みが遅いのか?