17日(土)に開催された交流会も早5回。今回はトラックバック企画「WordPress 川柳」の投票結果の発表をメインに雑談(笑)したわけだけど、よかったですね。こんなことを言っては怒られそうだけど、若干グダグダ化しつつあった交流会もトラックバック企画で盛り上がったように感じました。まぁ、私の句は3句中0句で入選を逃したのですけれど・・・。orz
aka wrote:
それでは次回の交流会のホストMasayanさんお願いしまーす。
ということで自ら自分にフッてしまったような次回幹事ですが(苦笑)、受取りましょう。
これって、○×バトンみたいな感じやね。交流会幹事バトン。(爆) まぁ、幹事たって「告知」して当日始めますーって宣言したら、イヤでも進んでいく会なんだけどね。やりたい人がいたら、次回フリますよ。(よろしく)
で、一応考えたんですが、TB企画を立てて交流会になだれ込むパターンに今回もしたいわけです。なにがいいっすかね? どなたかこんな企画どう?ってトラックバックでもコメントでもメールでもくれませんか? 参考にさせていただきますんで、是非によろしく!
コメント
先日はご参加頂きありがとうございました。
言い出しっぺの次回第6回のホストお願いしますー
企画,何がいいでしょうねー。AkismetやWP-Backupを除いて人気のあるプラグイントップ10とか?
こんにちは。
前回の交流会ではどもです。
次のネタとして、川柳の次ってことで、「なぞかけ」ってのもありますよ。
ますます高度になってしまいますが・・・
いかがでしょ?
○akaさん
お勤めご苦労さんでごぜぇやした。(苦笑)
いいですねー。盛り上がりそうですね。そうしましょうかね。(安直)
○kohakuさん
いえいえ、こちらこそ。
そりゃ、高度だ。
ひろまささん用にとっておきますか。そらで5つくらい言いそうだな。