『バンプラバーが!』に激しく反応。そーなんです。うちのTRXももうモゲそうなんです。
RショックがOHから帰ってきました。
内訳は基本工賃17,000円、オイルシール&メタルで5,000円、シャフト研磨3,000円+送料+消費税で計27,300円でした。(2005年2月現在)
なるほど、新車時の性能は新品の約半額で手に入るわけですな。
スイングアームを外したら、ピボットが錆び&固着&かじりで、本当に終了していました。車体左側の方に水がたまるらしく錆びて固着、かじりは見るに耐えない状態でした。
これは知らなんだ。要チェックですな。ウチのも9年間誰も外してないんだろうな。(怖いな)
この掲示板は日本で随一の情報量ですな。欲しいです、この板。 心配性なMasayanはこの板がもしもなくなってしまったら・・・なんて管理人さんに怒られそうなことを思ってしまいます。だって、この板なくなったら路頭に迷う人が続出するよ。
本家にTRX850のページを作って情報をまとめて、データベースを作ろう!