このサイトからもphotoにリンクさせているのだが、これはプラグインではなく、独立したアルバム。いかんせん、デザインが統一できず、最近流行のコメントも付けることができない。
プラグインでギャラリーも数多くあるのだが、どうもみんな手を出してないので情報不足気味だ。まぁ、天邪鬼なので数多く使われているものには手を出しませんが・・・。
に目をつけました。そんなに重そうでもないし、使ってみようと思います。誰か一緒に入れてみない? 言語ファイルは提供するからさぁ∼。
>ANIGA GALLERY v0.30 用 言語ファイル(for UTF-8)
ANIga Gallery 日本語版 へどうぞ!
これをそっくりlanguageに上書きすればOK! .moじゃないんで簡単に編集できるよん。ただし、まだ作業中のため、おかしな訳もあり。
ちょっと引っかかってるのが、イメージの格納。勝手にアップロードしてもアルバムに認識してもらえない。Insert Pictureからディレクトリを設定すればいいのだが、複数回設定を繰り返すと登録画像がどんどん増えていく罠。元画像は増えてないのにねー。
コメント
お,面白そうなプラグインですね。試してみます。
私はプラグインじゃないけど ZenPhotoを使ってます。気が向いたらZenPhoto自体を丸ごと日本語化するかも…
Ajaxな機能はないようですが、私はこれで十分です。
普通ならFlickrを引っぱるのでしょうが、今回は極力外部から引っぱってこないのがテーマなんで・・・。
ZenPhotoもいいですねー。初めて見たときは感動しましたです。