そろそろリハビリしていきますよー。(苦笑)
More-Smiliesプラグインがバージョン2.1になっているそうなので、言語ファイルを更新しました。それに伴い、2.1×系のページを新設。
まぁ、説明はほぼ変わってませんが・・・・。
それより、poEditのサイトってURI変わったですか? 自分のpoEdit説明ページから飛んだらリンク切れしてました。それから、最新版は1.3.6なのですが、ja_UTF.poから、SJISやEUCに変換しようとするとエラーが出てできないんですよねー。 なぜでしょう? 頭に来たので、1.3.4にバージョンダウンしました。これだと出来るんですよねー。(謎
コメント
おろ? こちらもXREAですよね?
何故か自分のところで「More Smilies」を動かそうとしたら、画面上にエラーがどば∼っと出てまともに使えませんでした。
ちなみにWordPressは2.1です。
よそ様のブログを見ても、使えるという話と使えないという話の両方があるようで、混乱しております。
poEditの1.3.6のはバグですかね。私のところでも変換できませんでした。MacやLinuxのpoEditはどうなんでしょ。仕方ないので両方のバージョンを入れて作業しています。
○SA・GAさん
そうです、XREAです。
エラーこそ出ませんが、アイコンは表示しませんでした。管理画面で設定を変更しても保存されていないようで・・・。 :arrow:
WP-Grins1.3は設置できましたよ。
P.S. Telminaでコメントできないんですが・・・。ちなみに足し算は自信があります。(爆)
○Kairaさん
Kairaさんも使えませんでしたか。安心しました。自分だけじゃなくて・・・。
それは使ったことがなかったのですが、後で試してみます。ありがとうございます。
ちなみにウチで出たエラーの原因はさっぱりわかりません。
P.S.
すみません。足し算プラグインの設定が不十分で、今のテーマに変えてからどんな答えを出しても足し算が違うと言われるようになっておりました。
申し訳ありません。