前の記事『猫占い』をMieさんに2.1系にして初トラックバックしたのだが、2重打ちになった。1粒で2度オイシイ? しかも記事部分が抜粋されていない。<!–more–>を使ったので、Content with show/hide javascript for “more” 事件の再来か?と考えた。
そこで、<!–more–>を外して、うちのテストサイトにTBしたところ、見事な二重打ち。アンド 抜粋なし。若干、コアファイルもイジっているけどその系統には触れていないと思うんだが・・・。それとも他のプラグインの仕業か?
そんなことはないですか? ここへ打ち込んでくださって結構ですんで、皆さんの情報をお待ちしてます。
#1 むぅぅ、検証しなくてわ!
よく考えると<!–more–>を使うからじゃないんだよね。プラグインが有効化されている限り、効いているんだよねー。(バカ)
#2 テスト1回目
「Content with show/hide javascript for “more”」 プラグインを無効化にして、トラックバックする。抜粋表示は直ったが、2度打ち変わらず。ん∼、難解。
#3 テスト2回目
勘で、「Full Text Feed」 プラグインを無効化にして、トラックバックする。
いぇい、ビンゴ!
直った。が、どう修正しよう?
#4 テスト3回目
「Content with show/hide javascript for “more”」 プラグインをごにょごにょして有効化し、トラックバックすると・・・。抜粋されず2度打ち。 「Full Text Feed」 プラグインはシロか?
コメント
トラックバック不具合?…
… (more…)
まさやんおはよう〜
このエントリーにTBしたのですが表示されていないようですkairaさんにトラックバックしたときと同様にAkismetが食ってしまったのかなぁ
はい。捕獲されておりました。 :arrow:
やっぱり、抜粋してくれませんねぇ。完全「クロ」ですな。また、ひろまささんに改造してもらうか、新たなプラグインに乗り換えるしかなさそうですね。
Content with show/hide javascript for “more”
これっすか??
たぶんそうだと思うんですけど。
試しに無効化してTBしてみてください。
トラックバック不具合?「2」…
一つ前のエントリーでmasayanのところにトラックバックしたらやはり記事の抜粋が表示されないみたい。
WordPressの不具合かプラグインの不具合かはわからないが、 (more…)
おいおい、又食ってるぞ〜
「こらAkismet!、はき出せ〜」
「クロ」確定! :arrow:
しかし、Akismet使えんな。
でも、二重にトラックバックされるのは別の原因みたいですね。うちでは全くなりませんから。いずれにしても抜粋の件は気になっていたのですが、解決できてよかったわ〜 ありがとう
このプラグインを使っている人ももう少ないんでしょうねぇ。
これ入れてる人は結構古株かもね。
v1.2系から使っているもんなぁ∼。
続きを読む(i-more)…
WordPress2.1系にしてからだとおもうが、getContentforShowHide.phpのプラグインを使うとトラックバックが飛ばなかったり、抜粋が表示されな (more…)
WordPRess2.1.2 トラックバック機能不具合?[3…
前回もアップグレードした時に、この問題に当ったような気がします。
その時どうやって直したんだっけ…
たしか古いバージョンのwp-trackback.phpを移したら直 (more…)
arredamenti per interni…
MEv2.1.2 2重トラックバックの怪 « MMRT daily life (more…)