まぁ、ほとんど使っていないのでほっといてもいいようなものなのだが、使えないとなると気になるだよねぇ。
気がついたのは昨日。挙動確認のため、IEを立ち上げる。ここまではいいのだが、お気に入りのサイトをクリックしてもフリーズする。詳しく言うと新規ウィンドウが立ち上がり、なぜかホームを呼び出そうとするのだが、途中で止めて無限リロードに突入。挙句、ハングアップする。アドレスバーに直接URLを入力してEnterでも同じことが起こる。もっと不可解なのは、ページ内のリンクは開くこと。検索もできる。検索しながら使えってか?
そこで…
IE7スタンドアローンが怪しい→即削除→直らない
スパイウェア検出・削除→1件あり→直らない
ウィルス スキャン→異常なし→当然、直らず
何かが壊れたか? IE6の削除はできないから、SP2の入れ直し・・・。怖い、怖すぎる!