ほんの1ヶ月前まではかなり無気力状態で、サイトも更新するのみだった。ところが、バージョンアップしたとたん、火がついたように弄るわ弄るわ。プラグインの日本語化から細かい修正まで、かなり手を染めてます。が、そんなに時間は使ってないです。暇を見てチビチビと。効率いいのだか、悪いのだか。もっと時間が取れれば、10番目のテーマを作りたいところですが、なかなか・・・。
でもねぇ、この間ひらめいたんですよ、サイトのレイアウトが。私にしちゃ、めずらしい。でも、カタチするのは難しい。なんでテーマってこう難しいんでしょう? どこからかテンプレートを探してきてそのまま使えば楽なんですけど、なんか許せないんですよねぇ。自己顕示欲が強いのでしょうか?目立ちたがりなんでしょうか?貧乏症ですねぇ・・・。
しかし、1ヵ月後にはv2.2が出るんだよな。
コメント
おお〜、いいねいいねその勢い。
その勢いでmasayan製隠しダマってのを作ってちょうだい
隠しダマ・・バージョンが新しくなってまるで変わってしまいました。一からです。
そりゃ、いくらなんでも隠しすぎ :arrow: