それは、新テーマの開発に失敗したということ。
もう何個目だったかわからなくなったが、そこそこ形になってから致命的欠陥に遭遇するため、凹み方も半端でない。しかも自らハードルを上げすぎたため、能力不足も露呈。フリーのcssから作るのは大変だわ。テーマ作者の方々はホントに偉い。今度は、WordPressのテーマから改造しよっと。
そこまでしておきながら、何も変化がないのはあまりにも悲しいため、ヘッダーのみWEB2.0風に変更。これでも酷く苦労しました。cssで背景画像にリンク指定したのですが、元のテーマの欠陥か「position: absolute;」ではブラウザサイズによって変化してしまい、「position: relative;」に変更。するとIEではリンクが消えてしまう問題が発生。もうIEは放置しようかとも思いましたが、それもシャクなのでなんとか修正しましたとも。
もう当分cssには触りたくねー
コメント
チョッパーがちょこんと乗ってるのがかわゆい
あらら・・・(o・_・)ノ”(ノ_
あれれ、コメントが切れてしまった…。わたしもSandboxのスキンを作ってるところなんですが、photoshopのモックアップの段階で作り直してですよw キーイメージがしっくり来ないんですよね・・・。
時間帯によってチョッパーが下の四角い部屋に入って寝ちゃうっていうストーリーはどぉ?たまにシッポふるとか…。わくわく..
自分もSandboxユーザではありますが、ほとんど力業でスキンを作りました、というか改造しました。
Sandbox上で、ブログのタイトルの背景に写真画像を使うのってナウくないのでしょうかねぇ?
自分には絵心はないので描画なんてナンセンスだったり。
○yutakaさん
なんかシンボルが欲しかったんでさぁ∼。
○おでさん
やっぱ、イメージって大切だなと思いました。軽い気持ちで作っていくと作り直しばかりになってしまう罠。
○Mieさん
おっ、それいい! ちょっと捻ったカンジで次のテーマに取り入れたいかも・・・。
○SA・GAさん
私も絵心なんてないですよー。 :arrow:
ただ、写真画像はなんだかこのテーマに合わないような気がしただけです。
本気になれないとテーマなんて改造できないですなぁ・・・。