MMRTで企画する場合、「喰う(呑む)」「寝る」「遊ぶ」を明確に打ち出しております。家族で集まるからいろいろなニーズ?に応えなければならないからでやんす。オヤジたちは宴会に、奥様方はイベントに、お子ちゃまたちはお遊びに・・・3点を押さえれば成功間違いなしなのであります。ところが、そうそう簡単にもいかないのが常でありまして、スケジュールだの嗜好だのといろんな障害に対して妥協しつつ決定されるわけです。
今回の場合はもっと特殊でしょう。なんといっても初対面だからであります。サイト間の付き合いはあってもそんな細かい個人的嗜好などわかろうはずもなく、すごいアバウトに決めざるをえません。それ以上に問題なのは、私が今だかつて「オフ会」に参加したことがないことです。普通がわからないので、イメージだけです。イメージはこうです。
○×青年部会の寄り合い・・・
ち、違いましたか・・・。
あまり深く考えすぎたため、一時的にテンションが下がってしまいました。なんかこう「おしゃれに・・・」とか「成功させねば・・・」とかいう考えが先にたち、プレッシャーとなってしまったためです。一方で、「もう幹事も2度とないだろう」「うまくいかないほうが記憶に残る」とかいういつもの思考も戻ってきました。どーせ田舎だし、今更洗練しようもないしさ。←開き直り
そこでサブかろうが、スベろうが、掴みの企画を考えました。
ビンゴ大会・・・
ふつーです。ふつーですが、無難です。家中探していたら、ビンゴセットが出てきたので思いついただけです。
どですか? やりませんか?
賞品は参加者が1品持ち寄るバザー形式でどですか? 要らないもの、ちょっといい物を1つ持ち寄る。あぁ、ラッピングだけしてください。形と大きさだけで賞品を選択するヤミ鍋形式でいきましょう。
反応をお待ちしております。
コメント
え∼っ、「テトリスDS大会」じゃないのぉ∼!?(ぉぃ)
・・・というのは冗談ですが、オシャレにやるなら「仮面舞踏会」なんてどう・・・わ∼すみません!石を投げないでください!
商品ですが、自分は前日の早朝にはすでに家を出ることになりますので、凝ったものは用意できないということだけはお断りしておきます。せめて1日余裕があれば千葉に出かけてマックスコーヒーを仕入れてくるのに(ぉぃ)。
反応ありがとうございます。
このコメントは賛成と受け取っていいのでしょうね?
品物の件は、自由でいいと思います。もって来れなければそれでよし、持ってきてもそれでよし。人数の半分くらい集まればOKなんじゃないかと勝手に思ってます。(多いに越したことはないですが・・・)
品物は開けてビックリ玉手箱・・・くらいの気分で。
こんばんは。ひかげです。
Wiiがあると盛り上がるでしょうね…。
どうも、ひかげさん。
ダメですよ、それ言っちゃ。Sa・Gaさんの独壇場になっちゃいますから・・・。
そうでもないですよ。
ここ半年ぐらいWiiのゲームはまともにプレイしておりませんから。
ほとんどWiiチャンネルばっかり。
それに、本当にオフ会にWiiを持ち出されてしまうと。こっちは趣味三昧ですからねぇ。朝はN700系グリーン車乗車決定ですし(爆)。
ご安心を。持ってませんので・・・。orz
#ビンゴの景品に提供ください。(殴
お断りします!(きっぱり)
まあそのうち普通に手にはいるようになる日が来るでしょう。てゆうかDSは品薄期間長すぎ。
怒らないでくださいね、冗談ですから。
確かに。地方じゃさっぱり手に入らない状況みたいですよ。 :arrow: 学校でも試験的に導入しているところもあるらしいし。