pingooに登録してみました。
昔々、WP自身からping発信させるための登録があまりに多いとタイムアウトしてエラーになることがありました。そこで、2箇所だけ残してあとすべてをFeedBurnerにまかせるようにしてました。それから数年なんの問題もないのですが、ふとpingooなるサービスを今更発見。無料サービスに弱いMasayanはすぐ登録してしまいましたとさ。
一般会員だとping更新先は18件登録できるようです。FeedBurnerでも最大8件ですから、断然多い。昔はバンバン飛ばしていたものですが、途中から「ブログは内容」?と改心し、控えておりました。(苦笑) WP本体の負担を減らす意味でもこのようなサービスを利用するのは有効だと思います。
益々、今更感が漂うなぁ∼。
ping更新できなかったWPerが多かったのだろうか?
コメント
いつも参考にしています!
以前のWordPressバージョンでトラックバックが送れない問題があった時、pingooサイトを利用して送っていました
確かその時トラックバックが送れない問題でコメントいただいたかも!
あの時はどうもありがとうございました(o*。_。)oペコッ
うちのサイトでは、なぜか使えないんですよね・・・
残念。
○Eternal-tearsさん
お久しぶりです。
ただ長く使ってるだけであまり役に立つことも発信してませんが、これからもよろしくお願いしますね。
○kohakuさん
そーなんですか。なぜなんでしょ?
うちの場合はピンは飛んでいるようですが、feedをFeedBurner経由にしているので、更新pingを受信した時点で最新記事の1つ前の投稿で受信されるようです。FeedBurnerのpingショットをメインにその他をpingooに任せようかな。