今はそんなことないんですが、少し前までならかなり当てはまりますな。
まぁ、さすがに2週間までは引っぱりませんが・・・。そうか「完璧主義な性格」はヤバいですか。そうですか。
完璧主義もいろいろと条件が揃わなければ発動せんものです。湯水のようにお金があればそらもう青筋立ててTRXを限りなく新車にしてることでしょうし、天才ならこのサイトをもっと思うとおりに改造していることでしょう。したくてもできないのが現実であって、そのジレンマがモチベーションとなることも多々あると思うのですよ。
個人的に「うつ病」を発症させる条件を付け加えるならば、それは「期限」や「猶予」。完璧主義に期限を切るととんでもないことになります。(きっと) 慌てちゃいけません。ええ、死ぬまでにできたらいいなぁ∼とかいい加減な大らかさで完璧主義を包み込むと発症は防げるかもしれません。
う∼ん、かなり支離滅裂だな。違う病気だったりするかな・・・・。
コメント
以前、時々他人から「完璧主義者」と呼ばれていたSa・Gaです。
私なんてまだ30代前半ですけど、近況は思いっきり当てはまりますね。
自分は相当根に持つ性格ですので、一度こうなったら数日程度で収まるなんてことまずありませんし。
これ、非常に参考になります!
人間がエルフのように長寿な種族であれば、鬱病なんて概念そのものがなかったかもしれませんね。
なんか多いらしいですね、うつ病って。
やはり、体も心も健康でありたいものです。無理はいけません。長い目でみて進みたいもんです。
自尊心を傷つけられる日々が続くとさすがにこの脳天気なみなみでもうつになると思う。わかってくれる人がそばにいることが心が健康でいるためには大事だよね。
うんうん。

twittersなんか結構理解者だったりするんじゃない? 及ばずながら、この私も・・・。