
気がつけば大晦日
12月は特に早かった。あっという間にクリスマスになり、翌日は大晦日みたいな・・・。←極端な人 2008年を振り返れば、今年は「...
オレログ!
12月は特に早かった。あっという間にクリスマスになり、翌日は大晦日みたいな・・・。←極端な人 2008年を振り返れば、今年は「...
先日も書いたように安納芋は「紅」と「こがね」という種類に分かれる。ボクは知らずにたまたま「紅」を注文し、それを食べたわけだ。しかし、もしや「...
昨日はOSをXPに戻してアプリケーションをインストールするのにずっとかかりっきりでブログの更新まで頭が回らなかったMasayanです。さりと...
VineからXP HomeにOS替えしたプリント兼ファイルサーバですが、Cドライブが8GBしかなく、最低限であれこれしても残り980MB程度...
本当は、会社の人に『ブログがばれちまった』時はどうする?...なんですが、ボクの場合は家内制手工業?なので「会社の人に」を外して考えてみます...
ここ半年、このサイトも保守はしてるものの目立ってイジってもなく・・・というか夢中になってネットで何かを追い求めることがなくなりました。なんか...
寒いけど雪は降りそうにないクリスマスイブですな、今日は。我が家ではもうケーキを食べるでなく、鳥を喰らうでなく、ただ普段の1日と同じ24日であ...
・・・太陽にほえろ的にいうとこんな感じでしょうか。 :lol: 先日印刷を放棄したきりになっていたVineサーバくん。一度やり直してみよ...
・・・昨日の続き 他に目を引いたのがホームシアターシステム。我が家はおんぼろAVアンプで5.1chにはしているのですが、過去の...
先日からのMDからの脱却プランにおいて、ほぼパソコンに楽曲を取り込めたのですが、ubuntuのRhythmboxでランダム再生してい...