むむっ、このサイトでもGoogle Adsenseの広告を掲載してますわよ。なんなら、記事によってはAmazon広告もあったり・・・。そうか、この間久々にアクセスした時に規約云々ってのがコレやったか。←何も読んどらんのか! ぼかぁ、また携帯サイトに広告を追加できるようになったよんってことなのかと思ってた。
つまり、Google が広告を配信することによって情報を収集していることを明示せよと、サイト上に「プライバシーポリシー的なページを用意しなさいよね!」といったもの。うわー、これはめんどくさい。実にめんどくさい。
そうなんですか。そんなことしろと。なんぼ稼いでるちうねん。サーバ代の足し、ひいてはTRXの臨時の部品代程度だちうのに。でも、大事な大事な部品・用品代財源なんだよね。作りますよ、作りゃええんでしょ。
本家は堂々と紹介文に、このブログではフッターにリンクつけてやりました。これで文句ないよな、えっ!(ホントは1つでいいような気もするけど・・・)
コメント
そんなかったるい規約変更があったのですか。
完全に読み飛ばしていましたよ。
サーヴァ代や部品代の足しになるだけMasayan様はまだマシです。こっちなんていつまでたっても振り込まれてきません。なんのためにイー・バンク銀行に口座作ったんだろう。
[…] アドセンス様様 @ MMRT daily life […]
そうらしいっすね。完全に見逃しです。

責任逃れっぽく映るのは気のせいでしょうかねぇ・・・。
もう忘れた頃に・・・ですよ。だからうれしかったりするのですが。