勝手に「WordPress2.5でつくる!最強のブログサイト」のコラボ企画にしたわけですが、別に2.5じゃなくても、プラグインが10個にならなくても(10個以下でも)いいのですよ。もっとね(広い意味で)、軽い気持ちでトラックバックしあえるような環境であってほしいと思うのですよ。最近トラックバックなんていらないんじゃね?みたいな風潮ってあるじゃないですか。個人的にそれがなくなってもブログって言えるのかいな?と考え込んでしまいます。確かにTBしなくても、trackfeedとかで言及されたサイトまでたどりつけたりしますが、何か違う。もし文字化けしたら~とか、何個も届いたら~とか色々と考えすぎる気持ちもよくわかりますけどね、取り合えずTBしちゃいましょ。文字化けも多重TBもどうにかしたいと思ったら、きっとそのサイトの管理者がなんとかしますですよ。(と信じたい)
話がそれましたが、ちまちまと集計しています。今回は発表の場もないことですし、途中経過もオープンしちゃいますよ。
>2008年 WP本出版記念 「WP2.5に入れるプラグイン10選」一覧
サイトの改造やこれからインストールされる場合は参考にしてちょ。
この企画は7月いっぱいまではひっぱりますから、まだ参加されていないならTBしてくださいねー。
# なんとしても前回は越えたい!
コメント
ありゃ?WP Grinsに私の1票が入ってねぇ
プラグインが随分はいってないブログなんで、好評するのもな∼って思ってました。
10個以下でもオッケーなんですねー。
じゃ、さっそくTB企画私も参加してみようかな。
使うべきでないプラグイン10選
トラックバック企画「WP2.5に入れるプラグイン10選」ですが、中間集計が始まったようなので、「使うべきでないプラグイン10選」を挙げてみたいと思います Masayan さんはこういうリスト…
みなさんのプラグイン10選
トラックバック企画「WP2.5に入れるプラグイン10選」は順調に反応が増えているようです。わたしも投稿していますが、他の人の10選を見ると、なかなか興味深いものがあります。特に、常…
@taoさん
訂正しておきました。報告ありがとさんです。
さすが手動集計です。
taoさんの気を引こうと思ってやってみたんですよっ。(KW)
# KW: 気色悪うぅ∼
@endunhamさん
どうぞどうぞ、気楽に参加くださいな。
ついに出ましたなぁ〜2.6!
[…] 「プラグイン10選」で SOMY プラグインを挙げられている人にピンバックしてみましょうか。おそらくみなさん WordPress 2.1 なので安全だとは思いますが。 […]
色をつけるのは、5-9票→黄色、10-14票→緑色、15票以上→赤色、でもよさそうに思えました。現状トップの SImpleTags が15票を越えたら、そうしてみてはいかがでしょう?
ですねぇ。
これだけのプラグインがあって5票を越えるだけでもすごいことですし、わかりやすそうですね。
採用です!
採用ありがとうございます。Simple Tags の勢いはすごくて、20票を越えたら新しい色を考えないといけませんね ;-)
さて、「WPJ-Highslide」が2行あるので、これは統合した方がいいと思います。「WP-AddQuicktag (ja)」「WP-AddQuicktag (en)」は理由があって分けてあるのでしょうが、個人的にはまとめてしまってもいいのではないかという気もします。そうすると8票になって、上位進出もできますし ;-)
ご指摘ありがとう、ゆりこさん。
W行多すぎて、目がウロウロする・・・。orz なんとかせねば・・。
最初はあまり反応がないだろうと思って、細かく分けていると項目が多そうでそうしてました。これまた統合忘れ・・・。
# ミンナヨクミテル・・・
[…] ませんが、人気度の集計があったら見てみたいですね〜。(追記: まさやんさんが集計を始められてます。途中経過へのリンクはこちらの記事から)(追追記: 集計結果が出ています!) […]