今朝、鼻をちーーんとかんだらクラッとした。嫌な予感がしたものの出社。モニターを見るのが辛い。歩くのが辛い。寝込むほどではないのだが、じっとしてないと悪化しそうで怖いのだ。鼻と耳は繋がっているのを実感した瞬間だったな。
この症状が出るとなぜか生あくびが連発するような気がする。妙に眠くなるのな。結局仕事にならないので、午前中は寝ることにした。(あんまし忙しくないし) すぐに落ちてしまったらしい。久々にはっきり記憶に残る夢を見た。
<dream>
間取りは違うようだが、自宅でコタツに入ってTVを見ているボクがいる。もう季節は「冬」らしい。嫁さんはなんか回りで動きまくっている模様。来客らしい。背の高い男が部屋に入ってきた。ひろまさだ。(爆) 慣れたカンジでコタツに入る。夢に見ている自分は驚いたが、夢の中のボクは至って平然としてあまり歓迎の意を表していない。(テレてる?)
食事の用意の間、ボクは一言二言ひろまさと会話している。どうやら彼はWPer宅行脚をしてるらしい。人気者はツラいやね。そして食事の間中、嫁さんはいつものようにハイテンションで彼を質問攻めにしているのだった。食事が終わると早くも次のWPer宅に向かうらしく出発するひろまさ。ぼくはコタツから出ないまま、彼を見送るのだった。
</dream>
・・・そこで、ボクは起こされた。もう12時を回っている。少しフラフラするが朝より遙かにいい状態のようだ。今のところ、辛抱強くこの病気と付き合っていくしかないようである。
# 敬称略
コメント
ついに Masayan 夢に。 おはずかしや。
いやぁ、行脚の旅いいですな〜。 おこたからでかまいませんので、遊んでやってください。
なれた感じってのがうけます(笑)
ぜったい、日本縦断WPの旅するぞ〜(最近の夢
追伸。
お体大事にしてください。
hiromasa降臨。
ボクの前に数々のお宅を巡って慣れたのか、北海道で慣れてるのか謎ですが・・・。
ひろまささんくらいなら、各県1人くらいはサポートしてくれる人がいそうですな。着の身着のまま、日本一周できるんじゃないですか? (爆)
# ありがとうございます。自粛中です。(何を?w
大爆笑
WPユーザーにこういう人一人欲しいねぇ。又本が書けそう(笑)
わたくし、生まれも育ちも北海道札幌市。
各地を放浪し、たまにプラグインとかかいて生計をたて、ヒロインとの別れが待っている…。
人はフウテンのひろさんと呼びます。。
…映画化ですか? あこがれますなぁ(笑
現在地はWPのAdminパネルに表示され、プラグインによってルート表示可能。ルート上のWPerは申請によりひろまさをサポートできるシステムで、申請されるとひろまさはメールで確認できるようになっている。
・・・なんてな。
すばらしいシステムだこと
ちゃんとイクラを持参してるかどうか写真で確認できるシステムにしておいたほうがいいな 

イクラ持参してなかったらプラグイン無効化
試験的にイクラ売りに転向します
ええー!
じゃあ、ウニセンサーも装備させなきゃ。
ウニ持参じゃなかったら、バージョンダウン
masayan、こんなん言ってるで、売ってどうする!
自分の移動と共に携帯から北海道の海産物問屋にメールしておくと、先回りしてウニやカニやイクラが立ち回り先に届いてる。
土産でしょうが、北海道の
これが正しい姿だと思うのだが。。。
う〜ん、南部はツラいですねー。腐る前に北の人たちにもってかれますよ。
ここは一つ、生ものFTP転送の開発が急がれますねぇ。