うぶんつさんがATOKを使わせてくれなくなった。まぁそれというのも自分のせいなんですが・・・。慣れるにはいろいろといじくり回すに限るとばかりに一気にやりすぎたおかげでご機嫌斜めになられたようで・・・。
こうなりゃ伝家の宝刀「クリーンインストール」だ。Ubuntu8.10Betaだ。/homeをしっかりバックアップし、インストールに望む。なぜか最後の再起動で立ち上がってくれない。何度目かのインストールで妥協?し、元の環境復帰に取りかかる。
なんだ、このデスクトップは?
顕微鏡くらい拡大表示されている。悩んだが、compizに違いないと踏みアンインストール決行。めでたくまともな壁紙が現れる。
とりあえず、/homeを戻そうと外付けHDDのファイルを見るとあまりにも少ないフォルダ群。ど、どうしたってんだ?確かにコピーしたはずなのに・・・。落胆度合いは大きかったが、firefoxとthunderbirdの設定をWindowsから移植する。ふとファイルブラウザを開くとこれまた少ないフォルダ群。
あれえ?
よゐこはお気づきだと思いますが、隠しファイルが表示されていなかったというオチでございます。なんだったんだ、あの苦労は・・・。
コメント
おはよう〜〜 チャレンジャーですねぇ

よゐこはお気づきました。笑わそうとしてるでしょ
さすがは師匠。バレましたか。
笑い事じゃないっすよ。マジで悩んでたんっす。でも一通り終わってよかったよ〜。