あれはそう約7年前のこと。世(我が家)はカントリーブームで、それらしい飾り物をよく嫁さんは買ってきてたのだがふと「それくらいなら作りゃいいじゃん」みたいなことをポロッと発言したばかりに一時カントリー職人と化していたMasayanです。
いろいろと作ったなかでも一番のお気に入りはこのあひる。載っていた雑誌から拡大コピーし、この黄金比を継承して作ったのだが、素材はあまり気にとめていなかったため・・・
ボロボロやがな。オマケにちょっぱーがかじって団長さんは当時被害者の会まで発足させていました。
あまりに見窄らしいため作り替えることにしたのだが、それだけを切り出すのでは面白くないので考えつくまま気の向くままに・・・。特にこのWPマークは即死でした。真円にはならないし、中を切り抜くのが超ムズイ。2ヶ作ろうと思ってたのですが。ヤメました。無理!
面取りはしたのであとヤスリで仕上げて、あひるはペイント、WPマークは木目を生かした仕上げにしようと思います。
コメント
WPマークは結構難しそうですねぇ
外周の円の部分も糸鋸での切り出しですか? 器用なもんですねぇ 
難しいというよりめんどくさいっす。刃を外してドリル穴に通して、切り抜いて、刃を抜いて・・・・延々。
外周も糸鋸ですよ。この木、硬いんですよ。この厚さだともっとパワーのある糸鋸じゃないとダメみたいです。あぁ、業務用が欲しい・・・。
いいなーーーーー。このWPマークほしい!!!
これはMatt様への上納品でございます。