最悪の日から一夜明けて、歳のせいで半分は忘れたのですが、少しだけダメージが残っています。でもでも・・
オラにみんなの元気をわけてくれっっ!!
と叫んでみます。
元気の素 その1
中越から飛んできました、この元気の素。
日本酒なのに琥珀色。ほんのり甘口。たぶん、今まで呑んだ日本酒の中で一番うまい。よく聞く話ですが、さらっとしてるんです。よく呑む日本酒はコレを味わうとなんかべたべたしてる気がします。いっぱいあるよりこれくらいの量が強烈なインパクトを残すのかもしれません。
# 小さなマジシャンに感謝しなくちゃね。
元気の素 その2
北海道から今日飛んできました。
胡麻とメープルの2種6ヶ入り。6個ですよ。あと1つで何でも願いが叶うというのに・・・。(殴
胡麻をいただきましたが、濃厚かつ高密度です。そして、何かに似ていると思いました。「ごまたまご」に似てない? メープルもいただいてもっと元気をもらわにゃ・・・。
・・・すいませんすいません。ほんとにありがとうございます。
なんかわらしべ長者になったような気分です。あのアイコンからこんな豪華なものに化けてしまうなんて・・・。いや、人生ってホントにいいものですね。
コメント
実は告白しちゃいますと、この「古韻」360mlで 3,700円もしたのです。
1号あたり、1,800円近い高級酒です。
ありがたく呑むように
マヨネーズおかきは、美味しいですよ。
ひぃぃぃい!クワバラクワバラ。← 使い方がおかしい
そんな高級酒呑んだこともありませんよ。
道理で口当たりがいいわけだ。
北に向いて毎日拝むことにします。
# おかきもあっさりしておいしゅうございました。
無事に届いてホッとしてます![]()
プリン系はいろいろあるので迷ったんですが、もりもとのプリンはハズレがないのでこっちにしました。
をかもと氏のお酒みたいに高級品ではないですが、おいしく召し上がっていただければコレ幸い![]()
※元はといえば無茶ぶりから始まってますしねぇ![]()
ありがとうでした、さっちん。
全然はずれてませんよ。さすが北海道、濃厚でした。(北海道といえば「濃厚」というイメージがあるな)
もうねぇ、なんか申し訳ないくらい。(をかもとさんといい・・・)
しょっちゅう、こんなことはできませんけど ”すばらしきWPer” に出会えてよかったです、ほんとに。