納得です。
ボクは初心者というには古参すぎるかもしれませんが、気分は初心者です。ハッキリ言ってあまり長文を書くタイプじゃありません。gdgd系です。要点がわかりにくいです。ええ、これでも自覚はあるんですよ。でも、それを肯定させる文句があって、「それがブログじゃね?」・・・なんですね。別名「言い訳」ともいいますが・・・。
要点(核)を書き出し、それに肉付けしてけばいいわけですね。わかります。そうしているつもりなんですが、うまく機能していないようですな。あっそか、核がなさすぎるんですね、わかります。orz
なんといっても一番衝撃的だったのが、「そして最後にタイトルをつけてあげる」。
そーだったのかぁぁぁぁぁぁ・・・
なにげに目から鱗です。ボクは最初につけてました。だから、タイトルと内容が激しく違うわけですね。正直に言いますと、ネタが決まるとなぜかその感想が「タイトル」になります。そこから、膨らませて文章が出来ます。ハイ、まったく逆ですね。今までの人生が全否定です。
これで、ボクもまっとうなブロガーになれるかも・・です。
【追記】
これも「個性」かもですが、別に茶化しているわけではありません。