どうもこの頃体調が悪いので、考えも「暗」になりがち。メニエール病について検索してると余計に凹んでしまった。どう調べたところで、完治は難しく、起こる時期も不確定なのであまり意味もない。ただ、この世には同じ悩みを持つ人々が多く存在するのとこの病気で死ぬことはないのが救いといえば救いだ。
一番の原因といわれる「ストレス」だが、ボクは自分に鞭打って行動するタイプなので、それがプラスに働けばいいが、ある意味ストレスの元凶かもしれぬ。この仕事だって、ストレスの種かもしれない。また、このサイトだってストレスの芽かもしれない。しかし、考えてみれば、この世にストレスフリーなものなどない。どんな仕事にも責任がある限り、ストレスは無くならないし、このサイトだって、ある意味ストレス解消になることだってある。いわゆる「諸刃の剣」だ。なんにでも、いいところもあれば悪いこともある。それをくよくよ悩んでいることがストレスだったりしないだろうか?
なにをこうキリキリしてるのかといえば、「バイク」だ。そうこのまま乗っていけるのかどうか? 乗れもしないものに捕われているのもなんとなく時間の無駄のような気もするし・・・で悩んでいた。だけどもっとユルユルと考えるほうがいいのかもしれないと思い始めている。生か死か、1か0か、ありかなしか・・・極端なんだよ、考え方が>自分。 先月でやっとローンも終わったことだし、なるべく乗るようにしてもっとゆっくり結論を出したいと思う。
# やっと直ったと思ったら、今度は腰痛だよ・・・。
# 文字にするとこうなっちゃうけど、本人は至って元気です。
コメント
こんにちは。
実は僕もメニエール?と診断されたことあります。
寝てるのに目が回って大変でした。
ある日、履き慣れた靴を変えたら症状が出なくなりました。それ以来症状は出ていません。
足の血行が悪いと良くないらしいので、ちょっとした参考になれば。
おー、それは新情報です。
血行不良も原因みたいな話は聞きましたが、足ですか。
実は10年前くらいに世界がグルグル回って倒れたのですが、それ以来一度も症状が出なかったのです。なにかそれから変わったことがあるかよーく考えてみよっ。
まあ、働きすぎとストレスを何とかしたら?
体調が良くなってきたら症状も改善するかも。
歳なんだから、身体には気をつかわんと、勝手に
元気にはならんよ。
TRX乗れんかったら俺がのっちゃるから盆栽しときいな。
仕事が減ってるのがストレスだったりして・・・。
いいこと言うねぇ。そのとおりだ。
うきぃぃぃぃい、そうはさせじ。
にいちゃんが元気がないとつまらんなぁ

ストレスなんて言葉をブログに書くだけでストレスになる。単語登録で
すとれすってキーボードを打つとハーレムとか他の単語に変換されるように
しておいたほうがいいなぁ
たぶんね、五月病だと思うんだ。
いや、名言です。その犬は「時々」いいことをつぶやきますな。
底まで落ちたからそろそろ浮上しまっせ。
# この症状が出るとホントに心が折れちゃうんだよねー