先週に続き、今週も早朝から出かけてみた。もう少し早起きし、6時半出発。そう命名するなら…ワンタンクツーリング。燃料タンクを満タンにしてからっぽになるまで走って帰宅するツーリング(散歩?)である。200kmちょいであるからして、だいたい昼には家に帰ることとなる。(はず) 前回の反省から、フロントサスを柔らかく、リアサスを堅めにしてテストしてみる。
同じ道も嫌なので、どこにしようかな?と考えていたら、この間の津山出張で見つけた広域農道を2本下見することに・・・。下調べもなければ、地図も持たず。相変わらずのいい加減さである。吉井川沿いの県道26号を左折すると「美作やまなみ街道」という広域農道。この道は中速コーナー主体で、道幅も2車線キープのうえ、路面状態も良好。県北の広域農道にしてはすばらすい。全然どこに出るか知らなかったのだが、R484にぶつかるようで、かなり長い路線みたい。終点まで行かず、Uターンして2度楽しませていただきましたよ。
2本目は、柵原∼高城間の農道。こちらはかなり荒れてて、車線も広くなったり狭くなったり、っていうか林道やん!これ。このまま、南下して和気→長船→R2で帰ってきました。
今日はもう走り回っただけっすね。肝心のサスセッティングは・・・・。ようわからん。 でも、先週よりはいい感じ・・かな? だんだん、TRXとも意思の疎通が計れてきたようです。
【本日の総走行距離】 約225km
# 午前11時過ぎには戻ってこれました。この季節はコレに限るなぁ∼。
コメント
こんばんわ〜


なんだかこのところ、兄ちゃんは山へおいらは海へのパターンですね
でもブログ不定期更新宣言後、体調が良さそうじゃない
結構結構、兄ちゃんにはいつも元気でいて貰わないとな
まいどまいど。
そうなのよ、山にハマってます。
海沿いの道より山の中の道が好きだなぁ。なんでかな?
そうなんですよ、あれから調子イイ。でも、あまりPCの前には座ってられないんですけどね・・・。
重圧から解き放たれた4番バッターって感じかな?(殴蹴
元気でないと海にも山にも行けませんからねぇ。
メッセージをどうぞ
これこれ、勝手にいいように解釈するでない(笑)
これからも重圧から解き放されて元気でいておくれ!!
ありがとうございます。
これが調子いい証拠なのだ。
今日wordpress2.8にアップして不具合がないか表示は大丈夫かと自分のブログ内をずっと見てて気がついた。兄ちゃん最近コメンターとしての登場も激減してます。

一応イエローカード出しておく
なに?思わずコメントしたくなるようなエントリーを書けって?
いや〜〜ん、ギャフン
あー、バレました?

どうも自宅でPC立ち上げない日が多くて・・・。orz
レッドカードにならないようがんばりまっす。
そうねぇ、釣りは専門外ですから、taoさんにオマカセ∼