実業団レースの最終戦だそうです。
自転車で下りとはいえ、70km/hってすごいねぇ。考えただけでもコワイよ。あの細いタイヤに心許ないブレーキでコーナーに突っ込んでいく勇気はナッシング。しかも「振れる」って、あーた。
昔々、RZ350を中古で購入してすぐ九州に向かったのですが、関門橋の手前にてぬえわkm/hあたりでハンドルが振れだした時にはこの世の終わりかと思いましたな。怖くなってアクセルと閉じると余計酷くなった日にゃ、あーた。
話逸れましたが、実業団レース初参戦にしてランキング6位っていいんじゃない? 来年の予定は聞いてないけど、今年がビギナーズラックでないことを祈っておきます。
コメント
なんでこんなに元気なんやろう。
俺もそろそろトレーニング始めなきゃな。
永井豪博物館は行ってみたいぞ。
1つ若いから?
そろそろ? なんで今頃?
# ボクもどこかに遠征に行きたいぞ。
確かに、1歳年下ですが、47なので2%強の差。
こりゃ誤差の範囲ですよ。
この歳になると、トレーニングすれば、目に見えて差が分かるようになります。
チャリで月1000km走れば、来年はアスリートの仲間入りでしょう。
アラ50チームで、エンデューロにでも出ますか?
実に片山右京の番組を見てから自転車が気にはなってるが、先立つものがない。

レーサーくれれば、考える。
ほっかいどーに出張の際にはお立ち寄りください。
>http://websunday.net/rumic/
あんたはたぶんこっちでしょ。