新品のシャフトを手に入れ、ボクは悩んでいた。だって、ボクがこれで、フクちゃんがこれですぜ。しかも彼はナニもしていない。(笑) まるで、イソップ童話の「金の斧」みたいじゃないか。(どうあっても彼は正直者のきこりではないと思うが・・・) ボクだって金の斧が欲しい。人間誰しも虚栄心とか見栄とかで出来ているものだ。
違うそうじゃない by まさやん
カッコではない。(ちょっとはあるが・・・) いちいちバランスを取ろうと思うとセッティングしなければならないのが既に面倒なのである。この汎用「馬」型バランス装置は非常にメンドクサイ作りだ。折りたたみじゃなくても、すでにバランサーの姿になっているものが欲しい。複雑怪奇なトランスフォームは不要なのだ。
そこでフクちゃんのバランサー材料のさらに不要品で作ってみるぜよ。
もうね、あれ以来リベットで組み立てるのが楽しくって楽しくって・・・。(変態の領域へ)
ちょいとガタがあるので、溶接してみましょうかね。
さび止めにシルバー塗装し、ベアリングはシールのリップを削り取り、非接触型にしてスルスル回るようにしましたYO!
[結論]
親切なきこりは他のきこりにいい斧を与え、自らは新たに斧をこしらえて楽しく暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
コメント
ビードブレーカーも作ってみてはどうでゲソ?
ストレートでどうぞ!
