バーチャル息子のRくんが偽とーちゃんがネタに困っているからとしでかしてくれました。いやいや、こんな孝行はいらんから!w
ハイ、転倒しました・・・・
orz
もうびっくりです。ここ数ヶ月で転倒→違反→転倒と彼は激動の時代を生きているようです。激動の時代にもまれて経験を積むのはいいことだと思いますが、たぶん体と財布が持たないので止めときなさい。(苦笑)
電話で実父と怒ったのは、校舎間(ひと山越えるらしいw)移動中に転倒という事実。100歩譲って攻めに行って転けるのならわかりますが、単なる移動中に転けちゃダメ。しかも、先行車の急ブレーキに驚いた握りゴケはいただけません。この日、岡山では時折吹雪くような天候で、路面も濡れていたとか。それも考慮に入れて走行しなければいけませんですよ、息子よ。w
手と膝を強打したものの、骨は異常なし。最悪靱帯か?ということですが、それくらいならまだよかったですわ。かなり滑ったそうですから、2次災害?もなく単独で済んでホントにラッキーだったと思うべきです。
バイク担当のボクですが、その日の夜に引き上げて翌朝よく見てみました。
ウィンカーレンズに穴、ゴムマウントがモゲかけ。
ブレーキレバー全損。マスターは大丈夫そう。
ハンドル曲がり。ミラーにキズ。
タンクへこみ。
クラッチカバーにキズ。
マフラーはボロボロだったので、新たなるキズ不明。w あとはマスター、バーエンドにキズと右ステップがなぜか回転?しとったな。
新品部品投入は現在ブレーキレバーが確定。あとはハンドルを修正出来るかどうかにかかってます。実父の出番かもしれません。(爆
※ 軽トラから降ろすときに怖かったので急造ブレーキレバーをば。
バイスプライヤーを1個忍ばせておくとなんとかなるかもよ、息子よ。