昼に会社に帰ったら、荷物が届いてた。
おおー、キタ! 1週間は返事待ちだなと思っていたのだが、えらく早かったな。
XAMにしたのは一番歯数のバリエーションがあったから。どうせなら今と違うギア比にしてみたいじゃないの。
始めに楽天の某ショップに発注してたのだが、大方2週間放置されたのでさすがに納期を電話で問い合わせたところ、調べますとのこと。(今さら) で、帰ってきたのが「メーカー欠品で最短で2ヶ月」との返事だった。BO(バックオーダー)でもよかったのだが、さすがに何も連絡してこなかったのが気に入らないので返金してとキャンセルした。
でだ。今度は少しお高くなるけど有名どころに発注。今度はBO覚悟してたので、余裕の構え?w で、思いもかけずお早い納品となった。(めでたしめでたし)
やっぱり、小まめに連絡(メールでいいのに)してくれるところは安心やね。楽天のは以後電話連絡で!みたいな感じで、用があるんならかけてこいや!的上から目線。すぐ納品できるならそのシステムもいいかもしれんけど、納期がかかる場合は不安になるぞなもし。
これで、15、16日の連休に天気が悪くても整備が出来るし、天気がよければERさんで出撃という手はずだ。
コメント
だから楽天は・・・
ねぇ。
ヤフオクが一番でゲソ!
ヤフオクにも「ないもの」もあるの!