とは言ってもTV観戦っす。
1度だけ実際に観戦したことはあるのだが、それはそれは観客も耐久レース。観るポイントを替えたくて移動したりした日にゃー(ry。体調不良のおっさんは涼しいリビングでTV観戦に限ります。
11時30分、ル・マン式スタートで開幕。さすが8耐、盛り上がります。
8耐といえばYAMAHAの悲劇がつきもので、過去にいろいろとありました。・・・でも過去形ではなかった。今年も悲劇が・・・。トップを奪った中須賀選手が130Rで壮絶な転倒。思わず絶叫!w しかし、そこからボロボロのマシンを押してピットに戻る姿は泣けました。体も相当なダメージを受けているだろうに・・・。ピットレーンでは他チームも拍手してくれてました。(泣
ハッキリ言って、ボクの8耐はそこで終了したわけですが(苦笑)、ハルク・プロとTSRのトップ争いが面白いので続行して観戦です。やっぱり目を見張るのは、TSR秋吉選手のスティント。さすが「宇宙人」と言われるだけあってバカっぱやです。シケインの飛び込みのスライドは鳥肌もの。ハルクの清成選手もスゴイですが、やっぱ秋吉選手ですなー。
そこから昼寝しちゃいましてw・・・。起きると様相が一変。ハルク・プロがいない、ヨシムラいない、スズキ耐久チームがいない。(やっちまったなぁ) なに?清成が転倒して火災? スズキがダンロップで縦回転? 知らん知らん・・・。orz
ちょっぱーの散歩を終え、最後30分を真剣に見入りました。最後にYAMAHA耐久チームとカワサキのエヴァの3位対決がすごかった。そうか「青い目」はナイトスコープなのか。(笑)
よかったよかった。
ボクが勝手にお知り合いの2チームも無事完走されたようでなおおめでたい。MotoGPとかは録画して観ているのだが、8耐はやっぱ生で観戦しなきゃですな。実況もそのままコースで流れているのと同じだし、臨場感があるよね。
コメント
しまった~~
旦那の出身校の甲子園大会県予選と、まったりヴィヴィオとゴロゴロですっかり忘れてた ><
なんというか・・・
結果だけ見てもつまんないし ;;
ひところはお祭り騒ぎだったのに、最近じゃバイクに対する風当たりも強くて。
最近じゃ、ニュースにもなりませんよ ><
来年こそは」、来年Kそはと思いながら ^^;
忘れてましたか
8耐ほど結果を見てもわからないレースってないよね。
いつの頃からか地上波でダイジェストもしてくれなくなったし、耐久レースって地味ですからねぇ。でも、8耐ってスプリントさながらになったのですけどもね。
来年も観られる環境だったら絶対に観るぞーー!