本業ではないんです。似たようなことはしますが、ヘッドカバーなんかはぐりません。><
営業車がついに20万キロ突破。記念に自分でタイミングベルト交換しましたYO! なんとかなるもんで、上記サイトでお勉強して望みましたら、なんかそんなに難しくはなかったです。バルタイがずれなきゃいいんで、これでもかというくらいマーキングして交換しました。(苦笑)
ベルトはそんなに劣化してなく、まだ10万キロいけるんじゃね?とかうっすら思いましたが、やはり若干は伸びていました。急にプツンと切れられると泣くに泣けないので保険的意味合いで。
Tベルト、テンショナー、ガスケットで原価9000円弱。工賃はよく知りませんが、3諭吉弱?くらいは経費節減できたのではないかと。また前回おそらくガスケットを交換していないのではないかと思われるくらい、硬化していてオイル漏れもあったのでその処置もオマケでできてよかったかと。
さすがに次のTベルト交換はないとは思いますが、できるところは自分でやるという気構えでいようとここで宣言しておきたいです。(たぶん、maybe、perhaps)