初回は、「海猿」。2度目は「バッテリー」。
そして、3度目は「世界の中心で、愛をさけぶ」だだだ。
ボクは意外と映画好きでありまして、こういうのに目がありません。しかし、公開からかなり年月が経過したこの時期になぜ行くのか? それは先日見てしまったからに他ありません。当然、本編の中には「高松空港」なんて出てきますから、ロケ地はうどん県に違いないのは想像に難くありません。行くしかないぜ~w
ちらとローケーションマップを見て、県36を東側から大回りすることだけを決めて出発。8時に出て9時過ぎには到着。さすが高速道路、瀬戸大橋。
その経過は、Flickrからどうぞ。
この間2時間。最近、少々精神を病んでいましたので、いい癒しをいただきました。そののちにマイソウルプレイス 長尾寺に行ったのですが、あまりの激変ぶりにさっぱりわからず。わからないまま、テンションも下がってしまい、そのまま帰宅。帰ったのは午後2時すぎという超っぱやツーリングでした。
やっぱ、ボクは山の中を走り回っているのがお似合いなのでしょう。
【本日の総走行距離】 約225km (ER-6n ODO 14005Km)