毎年健康診断をしていない零細企業です。(ボクが行かないだけですが・・・
たまにすると引っかかるんだよね、これが。大腸検査で血液の反応が出たそうな・・・。そりゃ、バイク乗りの宿命のアレ「Zi」でしょ、きっと。とか言っても、検査好きの先生の意向は変わらない・・・。orz
概ね前回と同じ手順なのだが、ムーベン(経口腸管洗浄剤)も同じでしたが、なんか飲みやすい。もう腹減ってるんでなんでもよかったんですかね?w 歳を取るごとに卑しくなってるんでしょうか?ww
前回と大幅に違うのは麻酔なしってとこ。運転手はボクだ、車掌もボクだ・・・ってことでワンマン運行でござる。前はさっぱり覚えてなかったので、診察台がこんなに高くまで上がることにまずビックリ。そして、むにゅっと入るときの気持ち悪さに乾杯!(苦笑) それから、山場の痛みはかなりなもので、早く終わることを願ってやみませんでした。全体的には、麻酔まで必要かなぁ?と疑問符がつく感想。なにせ、ボクは麻酔が効きすぎてその後2時間くらい病院で熟睡してましたから・・・。麻酔なしだとその後仕事には復帰できますな。
今回はポリープも発見されずキレイな状態でしたが、憩室は多数発見。Ziは相変わらずのようです。