QNAP TS-220を運用して早1年。HDDの状態 「警告」を頂いておりますが、ステータスは「良好」とわけわかりません。一時フリーズしまくりでしたが、現在は落ち着いています。ロウソク状態なのでしょうか?(怖
ところで、そんな異常が検出された時の通知はメールで受け取れるようになってますが、設定が必要です。しかし、何度やってもテスト送信に失敗してました。ルータの設定かな?とか思ってましたが、めんどくさくなって放置してました。しかし、ここに来て開眼!w
Gmailで設定してたのですが、そういえば2段階認証でした。それでコケてたのですね。(殴 ここに自戒の意味も込め、メモしときます。
まず、Google アカウントから・・・
セキュリティ → アプリ パスワード
それから、QNAPのコントロールパネルから・・・
システム設定 → 通知 → SMTPサーバ
生成したパスワードを入力すると完成。すげぇ簡単なのに悩むこと1年。いやいやお恥ずかしい。 これでHDDが逝ったら通知来ますね。(悲
コメント
>そういえば2段階認証でした
GJ!
thx!