この連休を利用して結願(けちがん)&お礼参りに行ってきましたよ。
なかなか思い通りに進まず、また季節は否応なしに進み、最後をバイクお遍路で飾ることができなく残念であります。しかし、これも人生。行ける時に行ける方法を駆使してただ淡々と前に進む。これしかないように思うのです。
クルマとバイク、約半々。全部クルマで回るのとはまた違った大変さがありました。なんせタンデムですので、荷物の積載、バイクの挙動・・・慣れるまでなかなかでございましたよ。また、タンデムツーのよさもわかり、一段とバイク好きになったのであります。
最後は当然88番札所なわけですが、ここで最後ー!的なことはなくて(雰囲気とか)、まだまだ続くみたいなところがかえって良かったように思います。そうそう修行に終わりはないのよね・・・みたいな。それに比べて別格20番は・・・どうなもんでしょ?と思いましたよ。(謎
では、2日分たっぷりどうぞ!w
なかなか感慨深い。もうしばらくは四国に来ないと思われるので(四国の道はお腹いっぱいw)、お名残り惜しゅうございます。(苦笑)
あとは高野山を残すのみ! なんとか今月中に終わらせたいですなぁ。
コメント
お疲れ様でした。
とりあえず、寒くなる前に終わって良かったですね。
次回は全部バイクで制覇ですか?w
いのっちさん、ありがとうございます。
次回はとーぶんありませんことよ。
結願おめでとうございます。
天気が良くなかったので大変だったでしょう!
ご一緒出来なかったのが残念です。
私も天気が良ければ今度の3連休にチャレンジしたいと思います。
また、モコ君の写真を撮って貰いたいです。
Manabeさん、ありがとうございます。
モコ君に会えなかったのは残念でしたが、この日もたくさんのワンコに会えました。天気はいまいちでしたが、よかったですよ。
Manabeさんも道中お気をつけて結願してくださいね。