えー、ほぼ1ヶ月ぶりです。12月に入って毎日出張三昧でまるで暇がありませぬ。寒いし疲れるしで夜は速攻で就寝。ええ、寝る子は育つ・・・なんですわ。w
それでも前進?しているヘルメットの塗装。あれから一度剥がして再塗装。シルバーを多くしてみたら、まるでウルトラマンじゃございませんか。(笑) それも嫌になった原因だったのですが、なんといってもクリエイティブカラー! やっとヤツの本性を見ぬいたのであります。
これで1週間はおいてますが、ドライヤー(ヒートガンではない)でちょっと温めて強めに指を押し付けるとこのとおり・・・。orz
こんなのだから、ラインテープを急カーブさせようと暖めたら、塗装にめり込む。なんだこりゃ。どんどん深みにハマっていきます。怖いですね。何がって貧乏が!ですよ。(自虐
所詮、お手軽に塗装とか無理。しかも塗り分けでしょ。甘いんですよ、アンタは。(ボクです) 内装はもう届いたので後に引くに引けません。追い込まれると人は力を発揮するという・・・通説を信じようじゃないですか。(涙
コメント
ウルトラマン←見てみたいw
シルバーがちょっと明るすぎるのかなぁ?
私は赤には黒のほうが締まって見えて好きです。
そう言えばMasayanさんのTRXも
見なくていい・・・。(ノД`)
ボクもそう思います。
次回のことも考えて何色のヘルメットを買えばいいかというトライです。
R30スカイラインで赤/グレイの配色に感動したボクでした。
一液系の塗料は必ず1コートごとに指触乾燥させてください
今の状態は所謂『中膿み』ってやつです、いつまで経っても乾きません
シンナーで全部剥がしてやり直しましょう 幸せになれますyo
乾燥してたと思ったんですけどね。
昨日剥離してみたら、すごい厚い塗膜でした。やっぱ水性っぽい感じ。
※ なんかuneさんとポンコツ兄弟になれる気がしてきた。(殴