日曜日3部作、完。w
とある悔しさを胸に秘め、天気が良い予報だったので7時出発の朝駆け。
とある悔しさ・・・がこのミーティングに出席できなかったこと。だって、土曜日なんだもん。orz
しかし、いのっちさんが魂?の参加。そして、そのTRXのフロントカウルにはステカで作ってあげたYAMAHAの文字が燦然と光る。(いやいやそんなのわからんしw) ボクの思いをキミに託そう。(いやいやそんなの知らんしww
いやはや、発売から20年。発売当初は話題のバイクも今や不人気絶版車。時は無情です。不人気絶版車というのは世間が決めたことであって、ボクらユーザーはそんなこと一欠片も思ってはいないのであります。
日曜の早朝、素早い第一報を拝読しつつ、朝駆けに出かけたのでした。
そんなその日の夕方、いのっちさんからメールが有り、うちに寄るとのこと。おお、さすが賄賂の威力。ww
おみやげを頂き、みやげ話を拝聴。いやぁ、行ってもないのに行った気分。参加賞も頂き、その気分は高まる。
いやいや、いのっちさんお疲れでした。直行で寄って頂きありがとうございました。
コメント
ステッカーありがとうございました(^_-)-☆
やっぱり文字が入るとイイですね。
一人で楽しんできてすみませんw
でもホントは一緒に盛り上がれる人がいた方が良かったんですけどね…(´∀`;)
次回オフ会があれば是非参加しましょ!
お疲れお疲れ。
いえいえ楽しんでこられたようで何より。まぁ自営業の悲しさですわ。
いのっちさん、中四国九州大会を仕切ってください。

こんなのやってたんだぁ~
カメラ持って行けば良かった。
いろいろ思い入れのあるモデルだしね!
へぇ中の人でも知らないのね。

開催前に記事にしときゃよかったですかね?
またいろいろと教えて下さいよ。