もうかれこれ1ヶ月になると思いますが、親父殿がN君(R君の弟)にCB400SuperFourを購入しました。購入時にはボクもあれこれ口を挟みながら経緯を見守っていたのですが、めでたく納車されていたようです。だが、しかし。N君もまだ初心者マークなのでバイクは持っていく許可が降りず、実家である親父殿の管理下に。これがそもそもの作戦のように思うのはボクが世の荒波に揉まれてひねくれてしまったせいなのかはアナタの判断に任せます。
とにかく、時間が出来たので朝駆けしてみることにしました。親父殿もまだガッツリ乗ってないらしいので、例のコースの洗礼を受けてもらいましょう。ボクと彼の家からの中間地点のファミマで待ち合わせ。7時半集合ということにしました。グーグルさんいわく、渋滞無しで45分かかるとのこと。6時半位に出てコーヒーでも飲んで到着写真を狙いましょう。w
マシンはTRX。ERさんも考えましたが、やはり今はTRX。ステップ替えて楽しんですー。ww
で、到着。グーグルさんなかなかやりよる。ほぼ時間通りでしたよ。じゃぁ、ブレンドのSね。
R2方面から小僧がやってきます。蛍光オレンジの派手なヘルメットだなぁ・・・って親父殿?
おおう、違和感。師匠、ヘルメットはちゃんと活用されてますよ。しかし、大学時代からまるで進化がないな、キミは。当時物のブーツにグローブが泣かせます。コーヒーブレークして出発。
今回はいつものコースを逆走なのです。まさか道には迷わないでしょうが、どうなりますやら。むむむ、さっぱりコーナーのRが読めません。逆走は初めて走った峠の味がしますな。www
バリオスよりはついていける!とのこと。そら400だしねー。なにより、どこで止まるかわからない悪いオンナよりいいでしょ。FIだから安心感が違う。
で、トイレ休憩1回でさくっと終了。本題は朝駆けではないのです。ETCの取付がメインなのですが、ヤツはガッツリ乗った結果、ハンドルを替えたくなったらしい。で、御用達バイク7。またあのコンドルハンドルを買いましたよ。www
アンタ、ばかぁ?
なんで、ひっくり返したがるのか? なんで、ハンドルは低いほうがエライのか? ボクにはその定義を理解できませんが、進化が止まった彼なのでしょうがないでしょう。そんな彼でもこれはSFには合わないと思ったのか、交換してもらいにバイク7に再度行ったようです。(笑)
その間、ボクは自分の仕事をまっとう。わりと簡単でした。シート下のスペースが広めなので助かりました。
結局、フツーに低めのバーハンに代えてもらって、片側3cmほど幅を詰めました。バーエンドは内径の差で取付不可でしたが、親父殿は颯爽と帰って行きましたよ。
あれって、N君のバイクだよね?(ちゃんちゃん)
【本日の総走行距離】 185km
コメント
早く買い換えるように進言しといてくださいyo
ちなみにCB-SFの修理は得意です
買い替えねぇ・・・。
バイクを買いたいみたいですよ。
そりゃ心強い。(違
よろしくお願いします。(ぇ